研究会の取り組み

研究会より

第7回国際肩肘セラピスト学会(ICSET)の報告

石川博明

国際担当 / 東北大学病院リハビリテーション部

2023年9月5日〜8日にイタリア・ローマにて第15回国際肩肘学会(ICSES: International Congress on Shoulder and Elbow Sugery)・第7回国際肩肘セラピスト学会(ICSET: International Congress on Shoulder and Elbow Therapy)が開催され参加してまいりました。
日本肩学会・日本肩の運動機能研究会と同様に同会場で開催され、国際肩肘セラピスト学会は2会場で行われました。日本からも10〜20名の理学療法士が参加しており、20演題(現地での口述とEポスター)が発表され、村木代表世話人も座長も務められました。
国際肩肘学会・国際肩肘セラピスト学会は3年に1回の定期開催とされており、2026年はカナダ・バンクーバーで開催されます。

各国のセラピストとの集合写真
会場の様子

JOIN JSS

入会のご案内

JOIN JSS

日本肩関節学会では、肩関節に特化した専門知識の交流・情報共有の場を設けており、学術集会や学会誌などで最新の研究成果や技術情報を入手し専門家と交流することができます。 医師、研究者、医療従事者等の皆様の入会を歓迎いたします。