2022/04/19
2022年4月19日
理事選挙公示
会員各位
一般社団法人 日本肩関節学会
理事長 池上博泰
一般社団法人日本肩関節学会定款ならびに役員選出規則にしたがって、下記の通り理事選挙を実施いたします。理事に立候補される方は、「理事選挙立候補届出書」に所定の事項をご記入の上、「理事選挙立候補者推薦書」(3部)を添え立候補届出期間中に選挙管理委員会にご提出ください。
立候補者の資格を確認の上、選挙公報を選挙人に送付します。
記
理 事 定 数: 3名以上10名以内
立候補届出期間: 2022年6月1日(水)~ 2022年6月30日(木)(当日消印有効)
選 挙 日 程: 2022年8月1日(月)迄 選挙人へ 選挙公報を送付
2022年10月6日(木) 社員総会(代議員会)で投票、開票、当選人決定
【理事立候補届送付先】
一般社団法人日本肩関節学会 選挙管理委員会 宛て
〒108-0073 東京都港区三田3-13-12 三田MTビル8階
株式会社アイ・エス・エス内
(「日本肩関節学会理事選挙関連書類」と朱書して下さい)
【問い合わせ】
一般社団法人日本肩関節学会 事務局
email:office@shoulder-s.jp
※ 選挙関連の書式は、下記よりダウンロードをお願いいたします。
2022年度 理事立候補届書
2022年度 理事選挙立候補者推薦書
※ 立候補者が自身の推薦者となることはご遠慮ください。
※ 立候補者には、2022年7月8日(金)までに、選挙管理委員会から書類受領確認の連絡をいたします。
期日を過ぎても連絡がない場合には、お手数ですが学会事務局までお問い合わせください。
以上
-------------------------------------------
一般社団法人日本肩関節学会 定款(抜粋)
-------------------------------------------
第13条 役員
この法人には、次の役員を置く。
(1) 理事 3名以上10名以内
(2) 監事 2名以上
2 理事のうち、1名を理事長とし、1名以上2名以内を副理事長とする。
3 理事長をもって法人法上の代表理事とする。
第14条 役員の選任
理事および監事は、社員総会の決議によって正会員の中から選任する。
2 理事長は、理事会の決議によって理事の中から選定する。
3 副理事長は、理事長が指名する。
4 理事のうち、理事のいずれかの1名とその配偶者又は3親等内の親族その他特別の関係にある者の合計数は、理事総数の3分の1を超えてはならない。監事についても同様とする。
-------------------------------------------
役員選出規則(抜粋)
-------------------------------------------
第2条 選挙権および被選挙権
役員選挙における選挙権は、代議員がこれを有する。
2 役員選挙における被選挙権(以下「被選挙権」という。)は、役員選挙の行われる年(以下「選挙年」という。)の8月1日現在の正会員が有する。
3 前項の被選挙権は、選挙年の4月1日現在、満63歳未満の年齢の正会員に限りこれを有するものとする。
4 第2項および第3項の定めにかかわらず、役員在任年数が5年を超えるものは、被選挙権を有しないものとする。
第5条 立候補の届出
理事に立候補しようとする者は、選挙年の6月1日から6月30日までの間に、立候補者本人の立候補届および所信並びに理事または代議員3名の推薦状を選挙管理委員会に提出しなければならない。
※ 定款、規則の詳細は学会ホームページの会則をご覧ください。